
昨日の予報がけっこう悪そうでしたので、
何人かのゲスト様には、また穏やかそうな日に延期して頂きました

その中で「朝判断でも



タカシさん、シンヤさんです


そして朝6時の海を見ると・・・・・・めっちゃ穏やか


普通に行川ボート出てるし〜

延期して頂いたゲストの皆さん、大変申し訳ございませんでしたm(__)m
ガイドの読みが大ハズレでしたm(__)m
さあ、気を取り直して(笑)
やる気満々なお二人のパワーで波が抑えられてるうちに、
楽しく潜っちゃいましょう

<志村ビーチ>
気温 30℃
水温 22℃
透明度 5〜7m
アドバンス講習スタートのシンヤさんは、
・中性浮力
・カメラ
・水中ナビゲーション
に挑戦です

「荒れてくるからサクッと3本行きましょう

って朝のブリーフィングで言ってましたが、
3本目も普通に潜れました(笑)
中性浮力の練習、四角形ナビゲーションに挑戦


一番楽しそうだったのは、断然カメラでしたね




シンヤさん撮影

めっちゃアグレッシブなカメラワークです


シンヤさん撮影

ナイス〜



タカシさんは新兵器のライト、
今までのより、めちゃ高性能

棚の中探し楽しんでましたね


アオリイカの卵


アカハチハゼも登場です


これからの秋は、一番被写体も豊富な時期ですね



いつも勝浦に潜りに来てくれるアイさんの立ち上げたHPに、
カッチョよく記事を取り上げて頂きました〜

少しでも千葉を盛り上げられるよう精進していきます

記事はコチラから→ https://millife.jp/norisan01/


他の日でも企画募集してますので、お気軽にリクエストくださいませ

またお願いします!!!