
いよいよオープン講習、最終日のナカジマさん

最後が1番海が穏やかで、お天気もポカポカなってくれましたよ〜

甲殻類好きな、ダイバーさんの素質満点

ファンダイブを楽しむために、最後まで頑張りましょうね


<志村ビーチ>
気温 24℃
水温 19℃
透明度 8m
おお、昨日の波左間と同じくらい

水温19℃になってました


もうビーチはウェットで行けますね

(あ、ボートの深い方が、まだヒンヤリだったのは内緒で(笑))
最後の海洋実習スタートです

潜降浮上、緊スイなどのスキルも頑張りました

全ての練習を終えた後は、ご褒美にプチファンダイブ

巨大ヒラメが登場



海中世界の弱肉強食シーンにも遭遇しちゃいましたね

ガイド、このシーンで1本行けそうでした





講習中にも、たくさん石を返して、大好きなカニを満喫

隠れてるイセエビたちにもテンション


ナカジマさん、
始めたばかりと思えないほど、好みがベテランダイバーでしたね

これからも色んな甲殻類をさがしてみましょう



・6月17日(土)波左間ツアー開催です♪
(あと3名空きがございます)
・7月1日(土)波左間ツアー企画中です♪
(あと2名空きがございます)
他の日でも企画募集してますので、お気軽にリクエストくださいませ



なめがわダイビングサービス5〜6限定ポイント「三郎ゼム」

漁礁や、細~いクレパス、ウミウシが多いポイントです

![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

皆さまからご応募いただいた、勝浦フォトコンテスト開催しております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)