



ツカさん、ナオちゃん、ナツキちゃんと波左間を潜りました〜



ポカポカ陽気で気持ち良いダイビング日和

潜って、ご飯食べたら、昼寝したくなっちゃいました(笑)
神社と漁礁のポイント、
のんびり〜っと2ヶ所を楽しみましょう


<高根>
気温 17℃
水温 15℃
透明度 12m
前回はコブダイが寄って来てくれませんでしたが、
今回はめっちゃフレンドリーな「頼子2」が来てくれましたね

ナオちゃん&ナツキちゃんは、
鳥居&神社で安全潜水祈願をしましょう


先へ進んで行くと


メジナの超大群がグルんグルん泳いでます

ほんと凄い数でしたよね〜


ガラスハゼ


ツカさん撮影

アカホシカクレエビ


ツカさん撮影

<ピラミッド>
水温 14℃
透明度 12m
久しぶりにコチラへ

深すぎず、ソフトコーラルが漁礁に付いてるので、
個人的には好きなんですよね〜

カエルアンコウが何匹か見れちゃいます


ツカさん撮影


ツカさん撮影

美味しそうな大きなアオリイカが群れてましたね〜


ツカさん撮影

2月なのに、綺麗なミナミハコフグ幼魚も


ツカさん撮影

潜った後は、伝平で海の幸を満喫しました

久しぶりの伝平、何食べても美味しいです

皆さん久しぶりに波左間でしたが、
たくさん生物にも会えて楽しかったですね





・2月28日(金)波左間ツアー開催しました(^^)/


鵜原の冬季限定「ウマノセ」始まりました〜

超ダイナミックで、群れ群れなポイント

マクロも珍しいのが見れちゃいます

(初参加の条件は「アドバンス、50本以上」となっておりますm(__)m)



・3月1〜4日の3泊4日久米島ツアー開催です

(締め切りになりましたm(__)m)
・3月17〜20日(月〜木)予定の沖縄本島ツアー開催です

(締め切りになりましたm(__)m)
・5月23〜25日(金〜日)沖縄本島ツアー開催です

(募集中です)
・6月27〜29日(金〜日)予定の沖縄ツアーの企画中です

(あと1〜2名ご参加で開催になります)
他の日程でのリクエストお待ちしておりますよ〜
