



ツカさん、ダイスケさんと潜りました


今朝も朝から豪雨



向かいながら「これはヤバいね〜

海へ到着すると、めっちゃ穏やかなんですよね〜


外房は相変わらずウネウネになっちゃってますが、
潜れる海があるって有難さを噛み締めながら潜りましょう

<高根>
気温 29℃
水温 27℃
透明度 10〜15m
水面の数mは雨水の濁りありますが、
今日も3m潜降したら視界バッチリでしたね

エアードームで謎の倒立を続けるコブダイ



ダイスケさん撮影

クリーニング中でしたけど、なぜ倒立!?(笑)
イルカ母子、登場して来てくれました<


ツカさん撮影

スローモーションで、じっくりご覧ください

<ドリーム>
水温 27℃
透明度 8〜12m
こちらも下へ降りるほど、視界が広がってくれます

キビナゴが凄いことに



ダイスケさん撮影

4日間見れてますが、ドリームが1番凄いですね


ずっと見てられる〜

スケロクウミタケハゼ


ツカさん撮影

コマチコシオリエビ


ダイスケさん撮影

クダゴンベ


ツカさん撮影

豪雨ととは裏腹に、とっても穏やかな海で良かったですね

なんと

明日も波左間5連チャン、行ってきますよ〜
