2024年07月31日

7月31日(水)新しいダイブマスターが誕生です(*´▽`*)

今日は鵜原で潜りました〜るんるん



P7313813.JPG


1ビ1ボでキョウコさん、ヨウコさんわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

体験ダイビングでリオちゃん、サナちゃんわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

ダイブマスター講習でタカシさん登場ですわーい(嬉しい顔)



穏やかなな海が続いてますぴかぴか(新しい)

勝浦と思えないくらいウネリが無いんですよ〜(笑)



タカシさんは、いよいよDM講習最終回exclamation×2

最後まで頑張ってくださいパンチ





ひらめき

一昨日は、2年振りの鴨川花火大会だったんですよぴかぴか(新しい)

PXL_20240729_110000382.jpg

やっぱり夏は花火ですね揺れるハート






<志村ビーチ>
気温   30℃
水温   22℃
透明度   5m


タカシさんのガイドでファンダイブひらめき


PXL_20240730_233041504.jpg


ブリーフィングからスタートして、

初心者ダイバー2名を案内してもらいましたるんるん



奥さんをガイドするって、なんか素敵ですよねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


P7313801.JPG



濁り気味のビーチでしたが、

予定通りのガイディングでGOODでした決定



後半はレスキュー呼吸パンチ


P7313811.JPG


奥さんをレスキューするって、なんか素敵ですよね〜(笑)




体験のリオちゃん、サナちゃんは、ヨウコさんの付き添いで安心ダイブです揺れるハート

親子で潜って、たくさんお魚見れて、

夏休みの良い思い出になりましたねるんるん




<鵜原島>
水温  19〜22℃
透明度   3〜5m

安定の濁りが続きまするんるん



15年振りの復活ダイブになったヨウコさん、

しかも元リゾートダイバーひらめき


「このグリーンな世界は大丈夫かな?あせあせ(飛び散る汗)」とガイドは心配でしたが、

久しぶりに潜れる楽しさの方が勝ってましたねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

復活ダイバーさんがほんとに多くて嬉しいですぴかぴか(新しい)



キョウコさんも初鵜原のボートるんるん

50本近く経験を重ねて、中性浮力良い感じです決定


サツマカサゴにハマってましたね揺れるハート


P7313804.JPG




タカシさん、ダイブマスター修了おめでとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

半年かけて、たくさんの講習を頑張りましたね決定


これからも更なるスキルアップ目指してくださいませわーい(嬉しい顔)







ひらめき勝浦フォトコン結果発表ですひらめき


第12回目の勝浦フォトコン、入選作品の発表ですexclamation×2


フォトコン結果2024.jpg

入選した方々、おめでとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


鵜原の施設リニューアル記念で、今年限定の豪華賞品にexclamation×2

また来年もドシドシご応募よろしくお願いいたしますm(__)m
posted by のりぞ〜 at 19:31| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2024年07月30日

7月30日(火)ニューヨークから、ようこそ((((oノ´3`)ノ

今日は鵜原で潜りました〜るんるん



午前の体験ダイビングひらめき


1722314668165.jpg

ヤエコさんの娘さんマティルダ、彼のジョンソン、

ニューヨークから来日中のお二人わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

ヤエコさんも付き添いダイブですわーい(嬉しい顔)




昼から2ダイブひらめき


P7303791.JPG


千葉市から来日中のカメイさん登場ですわーい(嬉しい顔)



夏の日差しが絶好調の毎日ですね〜晴れ晴れ


なんと7月は1度もクローズせずexclamation×2

ご予約のゲストさん達も毎日潜れてるので、ガイドも嬉しい限りですもうやだ〜(悲しい顔)



すでに夏の3分の1が終わっちゃいましたひらめき

熱い夏を楽しみたい方、お待ちしておりま〜すわーい(嬉しい顔)




<志村ビーチ>
気温    33℃
水温 21〜23℃
透明度  5〜8m

昨日よりも明るいビーチになりましたぴかぴか(新しい)




体験のブリーフィング、

ガイドのペラペラの日本語と、大きなジェスチャーでバッチリ(笑)

1722314668370.jpg

ヤエコさん撮影カメラ



最初は緊張してそうなジェイソンでしたが、

練習終わって潜降する時には、すいすい行っちゃいってます決定

2回目のマティルダも、すいすいるんるん


ヤエコさんのサポートあって安心して楽しめましたねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)





午後のカメイさんとは東の根、張り付きコースひらめき

おお、可愛いキャラメルウミウシ登場揺れるハート揺れるハート


P7301065.JPG

カメイさん撮影カメラ




<ベンテン>
水温  19〜21℃
透明度   3〜5m

う〜ん、またまた逆潮で透明度ダウンひらめき

もしかしたら、

内陸で起きてるゲリラ豪雨の土砂が利根川を伝って海へ流れて、

逆潮にのって濁りが続いてるのかな〜?????



なんとexclamation&questionexclamation&question


カエルアンコウが2匹登場揺れるハート


P7300941.JPG

カメイさん撮影カメラ




ウミウシも沢山でしたね揺れるハート


P7303772.JPG

カメイさん撮影カメラ



シロタエイロウミウシ揺れるハート


P7303773.JPG

カメイさん撮影カメラ





猛暑の夏ですが、海へ入ってクールダウンるんるん

海の世界で、心も癒されて、良かったですね〜わーい(嬉しい顔)







ひらめき勝浦フォトコン結果発表ですひらめき


第12回目の勝浦フォトコン、入選作品の発表ですexclamation×2


フォトコン結果2024.jpg

入選した方々、おめでとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


鵜原の施設リニューアル記念で、今年限定の豪華賞品にexclamation×2

また来年もドシドシご応募よろしくお願いいたしますm(__)m
posted by のりぞ〜 at 18:45| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2024年07月29日

7月29日(月)母娘でダイビングしましょう(#^.^#)

今日は鵜原で潜りました〜るんるん



P7293754.JPG


キョウコさん、ナナミさん、親子で登場ですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


お母さんは、去年復活されたベテランダイバーさんぴかぴか(新しい)

娘さんは、初めての体験ダイビング[ぴかぴか(新しい)]

親子で一緒に潜れるのって、とっても羨ましいですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

穏やかな海を楽しんでくださいませ〜るんるん





ひらめきガイドの母校が夏の甲子園初出場なんですexclamationひらめき


1722220934825.jpg


私が栃木県立石橋高校の野球部の時は、万年、県大会2回戦負けの弱小でしたがたらーっ(汗)

こんな時代が来るとはexclamation&question

監督さんや選手たちの頑張りに感動ですよ〜もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)





<イソムラ>
気温    32℃
水温 17〜20℃
透明度  3〜8m

深場ほど、ヒンヤリで見渡せる感じでしたひらめき



イサキ群れ群れもうやだ〜(悲しい顔)がく〜(落胆した顔)

ものすごい数で舞ってますexclamation×2


カンパチ、ワラサの群れも登場です揺れるハート



巨大なヒラメexclamation


P7293746.JPG



ネコザメ眠い(睡眠)


P7293752.JPG



少し前から、深場にいる可愛いくて綺麗なミノカサゴ揺れるハート


P7293753.JPG




<志村ビーチ>
水温   21℃
透明度 5〜7m

ビーチは段々と良くなってきてますね〜決定



初めてのナナミさん、

最初は慣れない呼吸に苦戦しましたねあせあせ(飛び散る汗)


でも、イケスを出る頃には、すっかりコツを掴んで決定決定


P7293761.JPG


憧れの親子2ショット揺れるハート




ニジギンポも可愛かったですよね〜揺れるハート


P7293763.JPG



キョウコさんの群れ群れイソムラから、

ナナミさんとノンビリ体験まで、楽しめて良かったですわーい(嬉しい顔)








ひらめき勝浦フォトコン結果発表ですひらめき


第12回目の勝浦フォトコン、入選作品の発表ですexclamation×2


フォトコン結果2024.jpg

入選した方々、おめでとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


鵜原の施設リニューアル記念で、今年限定の豪華賞品にexclamation×2

また来年もドシドシご応募よろしくお願いいたしますm(__)m
posted by のりぞ〜 at 17:23| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2024年07月28日

7月28日(日)バーベキュー・イベント((((oノ´3`)ノ

今日は鵜原で潜りました〜るんるん



バーベキュー・イベントです揺れるハート


PXL_20240728_002943475.jpg


2ビーチ@、マスザワさん、コクフタさん、ハゼヤマさん、ワタルさん、ユミエさん、ウエダさんわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


2ビーチA、アサミン、シュンさん、ミヤちゃん、カイトさん、ユウカさん、ヒカルさんわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


オープン・ウォーター講習でミッキー、ヤマゴシさん、サワイさん、オオルイさん登場ですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


7月最後の日曜日ひらめき

皆さんとワイワイ、潜って食べて、

夏大満喫コースで行ってみましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




それからexclamation×2


pxl_20240727_234247807.jpg


勝浦フォトコン入選のお二人が揃いましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


アサミンの5位入選exclamation

グランプリのコクフタさんexclamation×2

おめでとうございます☆彡




<志村ビーチ>
気温     30℃
水温  19〜21℃
透明度     5m

水色が少し回復してくれましたるんるん

昨日から潜ってるハゼヤマさんも「昨日より良く見えてますねexclamation



ビーチ・チームるんるん


P7284735.JPG

2週間前にライセンス取った仲良しメンバーと、先輩ダイバーさんひらめき



水中も賑やかるんるんるんるん


P7283128.JPG

アサミン撮影カメラ




ライセンス取得チームるんるん


P7284766.JPG

学科&限定水域、頑張りましたねパンチ

この夏にダイバー・デビューを目指していきましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)アサミン400本記念おめでとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

p7283189.jpg


これからも素敵な写真を沢山撮ってください揺れるハート




潜った後は、コチラがメインですか?(笑)


1722149786809.jpg

バーベキューグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


楽しいメンバーで海を潜って、

そのあとも海辺でご飯を食べながらビールビール

夏大満喫コース楽しかったですね〜晴れ


*バーベキューのリクエストも受け付けておりますわーい(嬉しい顔)








ひらめき館山ツアーも開催しておりますひらめき


・7月8日(月)波左間ツアー開催しましたるんるん

・7月9日(火)波左間ツアー開催しましたるんるん


2〜3名から開催しておりますので、お気軽にリクエスト下さいませわーい(嬉しい顔)





ひらめき勝浦フォトコン結果発表ですひらめき


第12回目の勝浦フォトコン、入選作品の発表ですexclamation×2


フォトコン結果2024.jpg

入選した方々、おめでとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


鵜原の施設リニューアル記念で、今年限定の豪華賞品にexclamation×2

また来年もドシドシご応募よろしくお願いいたしますm(__)m
posted by のりぞ〜 at 21:30| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2024年07月27日

7月27日(土)なめがわ3本がっつりコース(#^.^#)

今日は行川で潜りました〜るんるん



P7273733.JPG


ファンダイブでヌマザワさん、ハゼヤマさんわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

アドバンス講習でヒロさん登場ですわーい(嬉しい顔)


昨日までの台風ウネリも下がって来てくれました決定

あとは透明度が戻って来てくれればバッチリぴかぴか(新しい)


ガッツリと3本コースで楽しんじゃいましょうるんるんるんるんるんるん




<新浜>
気温   30℃
水温   21℃
透明度 3〜5m

う〜ん、しぶとい濁りです(笑)

水温は安定して20℃を越えてて快適るんるん



AOWヒロさんは、

1本目に「魚の見分け方」、

2本目に「水中ナビゲーション」に挑戦ですパンチパンチ




ちびタツ揺れるハート


P9224284.JPG



ミノカサゴ揺れるハート


PC304973.JPG


砂地にはハナアナゴも隠れてましたねるんるん




ヒロさん「魚の見分け」頑張りましたexclamation


その結果はコチラ↓

PXL_20240727_055515019.jpg


ガイドも絵心ないんですけど、ヒロさんもやりますね〜<わーい(嬉しい顔)

(ヒロさんの許可あり)




<黒岩>
水温 19〜20℃
透明度   〜5m

ひさしぶりの黒岩るんるん



グリーンな海が広がってますが、魚影が半端ないっすがく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)


P7273740.JPG


オーバーハングや、潮上には、

イサキ&タカベが、グルんグルん舞ってましたねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


ハゼヤマさんも、ずっと見てられる〜ってるんるん




棚の中にはドチザメ揺れるハート


P7273736.JPG




講習で3本のヒロさんもお疲れさまでしたm(__)m


時間の都合上、1本だけ潜ったヌマザワさんもお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

来週は2ダイブ楽しみましょう決定






ひらめき館山ツアーも開催しておりますひらめき


・7月8日(月)波左間ツアー開催しましたるんるん

・7月9日(火)波左間ツアー開催しましたるんるん


2〜3名から開催しておりますので、お気軽にリクエスト下さいませわーい(嬉しい顔)





ひらめき勝浦フォトコン結果発表ですひらめき


第12回目の勝浦フォトコン、入選作品の発表ですexclamation×2


フォトコン結果2024.jpg

入選した方々、おめでとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


鵜原の施設リニューアル記念で、今年限定の豪華賞品にexclamation×2

また来年もドシドシご応募よろしくお願いいたしますm(__)m
posted by のりぞ〜 at 19:22| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2024年07月26日

7月26日(金)運動神経抜群の兄妹さんです!!

今日は鵜原で体験ダイビングしました〜るんるん



Polish_20240726_191622079~7.jpg


コウタロウ君、マリコちゃんの兄弟わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

お父さん、お母さんも一緒にイケスまで見学ですちっ(怒った顔)わーい(嬉しい顔)


まさかのあんなに遠くの台風のウネリが届いて、

なかなか透明度が回復してくれませんが台風

若者パワーで行ってみましょう(^o^)




〈志村ビーチ〉
気温   30℃
水温   21℃
透明度   3m

うーん、もしかしたら昨日より悪そうですねたらーっ(汗)


実は去年のお盆にもご予約頂いていたんですが、

去年も台風でお盆が全て潰れましたがく〜(落胆した顔)


そのリベンジなら、このくらい楽しんじゃいますよね♪




練習して、イケスをでていく頃にはビックリ️

2人共、まあまあなウネリでも、

しっかり体制を立て直してガイドに付いてきてくれます!

しかも中層で!!!!


途中なんて、ガイドが追い抜かされましたよ(笑)




ウネリに負けず楽しく泳げてよかったです\(^o^)/


ガイドは、

兄、妹そろって身長も高く、シュッとしてて、

運動神経抜群に育てるコツを、

ご両親から教わりたい位でした(*^^*)





港の堤防では️


Polish_20240726_191801118~2.jpg


12人組アイドルグループの撮影が行われてましたきらきら

とっても爽やかな絵でしたよきらきらきらきら



2人に聞いてみたけど分からなそうだったので、

もちろん、おじさんガイドにも分かりませんでした(笑)
posted by のりぞ〜 at 19:52| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2024年07月25日

7月24日(水)女子高生ダイバー誕生です(^^♪

今日は引き続き、クルミちゃんのOW講習ですパンチ



P7253698.JPG


3日目にして、撮影許可頂けました〜ぴかぴか(新しい)




最終日は、朝から海洋実習パンチ


P7253699.JPG


セッティングも、一昨日、昨日よりスムーズに決定

BCの向きだけ、苦戦しちゃうんですよね〜(笑)




<志村ビーチ>
気温   29℃
水温   20℃
透明度 3〜5m

しぶとい濁り継続中ひらめき

少しウネリも出てましたねグッド(上向き矢印)バッド(下向き矢印)




それでもクルミちゃん、ヘッチャラですぴかぴか(新しい)


P7253707.JPG




P7253715.JPG


今日も色んなスキルに挑戦パンチ





最後まで楽しく頑張りましたexclamation×2


P7253711.JPG


ライセンス取得おめでとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

若いダイバーさん誕生、ガイドも嬉しいですよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



来月のアドバンスも、

引き続き、色んなダイビングに挑戦してみましょうねわーい(嬉しい顔)









ひらめき館山ツアーも開催しておりますひらめき


・7月8日(月)波左間ツアー開催しましたるんるん

・7月9日(火)波左間ツアー開催しましたるんるん


2〜3名から開催しておりますので、お気軽にリクエスト下さいませわーい(嬉しい顔)





ひらめき勝浦フォトコン結果発表ですひらめき


第12回目の勝浦フォトコン、入選作品の発表ですexclamation×2


フォトコン結果2024.jpg

入選した方々、おめでとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


鵜原の施設リニューアル記念で、今年限定の豪華賞品にexclamation×2

また来年もドシドシご応募よろしくお願いいたしますm(__)m
posted by のりぞ〜 at 19:14| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2024年07月24日

7月24日(水)女子高生ダイバー誕生へ向けてA((((oノ´3`)ノ

今日も引き続き、

クルミちゃんのオープン・ウォーター・コースですわーい(嬉しい顔)



うちの長女は中2、なので少し先輩の同世代になりますねひらめき


なかなか長女が、ガイドと話さなくなってきたのでもうやだ〜(悲しい顔)

クルミちゃんの話を聞けるのが、

父親として、とっても勉強になりますm(__)m



聞けば自転車で1時間かけてバイト先まで行ってるとexclamation

偉すぎexclamation×2

根性あるぴかぴか(新しい)


うちの娘も中学からバイトさせよう(笑)





まずは学科の残りとテストから本本


「テストがちょっと心配あせあせ(飛び散る汗)」って言ってたけれど、
高得点で合格ですよ〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




あとは海に集中するのみパンチ


<志村ビーチ>
気温    30℃
水温 21〜23℃
透明度    3m

安定の透明度です(笑)


浅瀬に、何故かムツがめちゃくちゃ増えてましたがく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)



中性浮力のコントロールが上手ですねぴかぴか(新しい)

自分が乱センス取った時なんで、バタバタしてたんですけどたらーっ(汗)



泳ぐ力もあるので、多少のウネリでもガイドに着いてきてくれます決定




2日目もお疲れさまでしたって言ったら、

お母さんが「昨日講習の後、夜テニスやったんですよ」とexclamation&questionexclamation&question


1日目って、けっこうゲストさんヘロヘロになる方もいるんですけどがく〜(落胆した顔)

体力も無尽蔵がく〜(落胆した顔)


ガイドも負けないよう頑張りま〜すグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)






ひらめき館山ツアーも開催しておりますひらめき


・7月8日(月)波左間ツアー開催しましたるんるん

・7月9日(火)波左間ツアー開催しましたるんるん


2〜3名から開催しておりますので、お気軽にリクエスト下さいませわーい(嬉しい顔)





ひらめき勝浦フォトコン結果発表ですひらめき


第12回目の勝浦フォトコン、入選作品の発表ですexclamation×2


フォトコン結果2024.jpg

入選した方々、おめでとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


鵜原の施設リニューアル記念で、今年限定の豪華賞品にexclamation×2

また来年もドシドシご応募よろしくお願いいたしますm(__)m
posted by のりぞ〜 at 16:39| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2024年07月23日

7月23日(火)女子高生ダイバー誕生へ向けて((((oノ´3`)ノ

今日は鵜原でオープン・ウォーター・コースですパンチ



講習をスタートしたのは、女子高校生のクルミちゃんわーい(嬉しい顔)


もともと海が大好きで、

海洋系の学校を目指すのに、ダイビングも始めてみようとぴかぴか(新しい)


素晴らしいexclamation×2

おじさんガイドも、

30年前に戻るなら(笑)、そういう学校へ行ってみたいですね〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




午前中は学科、午後は限定水域、頑張りましたパンチパンチ


水泳やってたし、

サーフィンもやるし、

沖縄で体験もやったことあるので、

水中は文句なしです決定



明日、明後日も、

引き続き、楽しく頑張りましょうねわーい(嬉しい顔)







ひらめき館山ツアーも開催しておりますひらめき


・7月8日(月)波左間ツアー開催しましたるんるん

・7月9日(火)波左間ツアー開催しましたるんるん


2〜3名から開催しておりますので、お気軽にリクエスト下さいませわーい(嬉しい顔)





ひらめき勝浦フォトコン結果発表ですひらめき


第12回目の勝浦フォトコン、入選作品の発表ですexclamation×2


フォトコン結果2024.jpg

入選した方々、おめでとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


鵜原の施設リニューアル記念で、今年限定の豪華賞品にexclamation×2

また来年もドシドシご応募よろしくお願いいたしますm(__)m
posted by のりぞ〜 at 17:40| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2024年07月22日

7月22日(月)グリーンな海で、グリーンな海藻を(^^)/

今日は行川で潜りました〜るんるん



P7223668.JPG


海草大好きヤエコさん、登場ですわーい(嬉しい顔)


季節で色とりどり変化していく海と同じく、

海草も変化していきますぴかぴか(新しい)


年々減ってるものもあれば、増えてるものもひらめき

そんな様子を楽しく観察しましょうるんるん




<新浜>
気温   31℃
水温   22℃
透明度 3〜5m

大潮の引く時間、凄く下がってるのでexclamation×2


P7223664.JPG


近くのカジメやアラメの頭が出ちゃってますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

これを見ると、海草が減ってるようには思えませんよね〜ひらめき



今年はミルが良く育ってますexclamation


P7223696.JPG


館山の波左間ではモジャモジャでしたよがく〜(落胆した顔)



アマモのエリアも、増殖してますぴかぴか(新しい)


P7223691.JPG


伊豆や館山では年々海草が減ってて、漁業に深刻な影響を与えてるそうですひらめき

そして勝浦でも漁師さんたちが心配してますあせあせ(飛び散る汗)



ちゃんと冷たい潮が来てくれる勝浦なら(笑)、

まだまだ元気に育ってくれそうな気もするんですがね〜ぴかぴか(新しい)



ミノカサゴ揺れるハート


P7223688.JPG




潜った後は、蕎麦好きな2人で梅本へわーい(嬉しい顔)


PXL_20240722_035625571.PORTRAIT.jpg

ガイドは「肉南そば」ぴかぴか(新しい)

猛暑な今日は「冷やしたぬき」店内の7割の人が食べてましたひらめき


グリーンな海中で、グリーンな海草、幻想的で楽しかったですねるんるん








ひらめき館山ツアーも開催しておりますひらめき


・7月8日(月)波左間ツアー開催しましたるんるん

・7月9日(火)波左間ツアー開催しましたるんるん


2〜3名から開催しておりますので、お気軽にリクエスト下さいませわーい(嬉しい顔)





ひらめき勝浦フォトコン結果発表ですひらめき


第12回目の勝浦フォトコン、入選作品の発表ですexclamation×2


フォトコン結果2024.jpg

入選した方々、おめでとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


鵜原の施設リニューアル記念で、今年限定の豪華賞品にexclamation×2

また来年もドシドシご応募よろしくお願いいたしますm(__)m
posted by のりぞ〜 at 16:48| Comment(0) | ダイビング海ブログ