
ファンダイブ


ツカさん、ミッチーさん、コクフタさん



ダイブマスター講習


タカシさん登場です

今シーズンのウマノセ最終日でしたが、
残念ながら南西の風が強まり、鵜原島1本のみの開催になりました

また来シーズンに期待して、今日は楽しみましょう

鵜原の新しい施設がオープンしましたよ



今までと天地の差、とっても綺麗なトイレが室内にございます


施設も広くて快適ですね

<鵜原島>
気温 22℃
水温 15℃
透明度 5m
さすがに、ウネリ入って透明度もダウンしてました

でも、
この風でも潜れるボートは貴重なポイントですね


久しぶりに鵜原島は、
ネコザメ団地が復活してました


コクフタさん撮影

1ダイブで12匹以上見れちゃいました



コクフタさん撮影

前に居たオオモンカエルアンコウは、不在・・・・

DMタカシさんは「24スキルデモンストレーションのテスト」

練習したのと、インチョの優しい判定?(笑)、
で無事に合格おめでとうございます

講習も残すところ、あと少し

最後までスキルアップ頑張りましょう


潜った後は松葉屋さんの町中華でランチです


思ってたより風が強まってウマノセ残念でしたが、
鵜原島ネコザメ・パラダイス楽しめて良かったですね



新施設オープンに伴い、「鵜原」のダイビング料金が改正になります。
ご迷惑おかけしますが、
皆様に快適に利用して頂けるよう、ご理解のほどお願い申し上げますm(__)m
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
・4月7日(日)伊戸ツアー募集中です

(2名様空きがございます)
企画募集してますので、お気軽にリクエストくださいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)



第12回目の勝浦フォトコン開催、海の博物館で3月から展示されます

勝浦で撮られた写真、どなたがグランプリに選ばれるでしょうか?

入選するとダイビングチケットなどが当たりますよ〜

