
なめがわ2ボート


サトちゃん、カスヤさん、アサミン、ミユちゃん、シミズさん





うばら2ビーチ

ナナコさん、マイさん、ユウスケさん、リョウマさん登場です




先週に比べて、水温も気温も上がってきました


午前中は曇り空でしたが、
お昼前には快晴になって、明日から10月を思えないくらいの陽気に

まだまだ、
まだまだ大人の夏休みは続いちゃいますね

<黒岩>
気温 29℃
水温 25℃
透明度 10m
おお、水面の色が良くなってる〜


安全停止も、こんな感じ

しばらくグリーンが続いてましたが、
寄ってきた黒潮の余韻がきてますね


おっと



アサミン撮影

パンダ柄で可愛かったですね

イサキ、スズメダイ、群れ群れです


アサミン撮影

<向根>
水温 24℃
透明度 5〜7m
こちらは少し透明度ダウンしてました

でも3本目に行ったチームが、また綺麗になったと

明日に期待ですね

黒岩以上にカジメ林な、新ポイント向根


アサミン撮影

そして何故か、ここのカジメには白いフサフサが大量に付いてます

これは一体なんなんでしょう?????
<志村ビーチ>
水温 26℃
透明度 5m
ビーチは26℃まで上昇


フードベストも要らないですね

透明度はボートより落ちてました

午後チームは、ライセンス取ったばかりの方もいるので、
のんび〜り行きましょうね

浅瀬には、可愛い幼魚たちが沢山

2本目にはマダイ軍団と遊んじゃいました

午前、午後と、経験本数もポイントも違う海になりましたが、
どちらも、やっぱり楽しかったですね



・10月8日(日)伊戸ツアー開催です

他の日でも企画募集してますので、お気軽にリクエストくださいませ



いつも勝浦に潜りに来てくれるアイさんの立ち上げたHPに、
カッチョよく記事を取り上げて頂きました〜

少しでも千葉を盛り上げられるよう精進していきます

記事はコチラから→ https://millife.jp/norisan01/
(4部作になるようです
