2023年08月31日

8月31日(木)鴨川ショップOW学科講習♪

今日は鴨川ショップで学科講習ですパンチ







64646.jpg


オープン・ウォーター・コースで、イリヤさん登場ですわーい(嬉しい顔)



去年から3回の体験ダイビングをしてひらめき


いよいよダイバーへの道へGOですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)








ダイビングの基本をお勉強しましょう本本


PXL_20230831_060957020.jpg



お喋り好きな2人なので、

何回も脱線してる時間がありましたが(笑)


テストまでバッチリ合格〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




明日は限定水域&海洋実習、

実践でスキルを覚えていきましょう決定







今年のAWERE限定カードは、ハンマーヘッドでするんるん


64645.jpg










ひらめき館山ツアーも開催しておりますひらめき



他の日でも企画募集してますので、お気軽にリクエストくださいませわーい(嬉しい顔)
posted by のりぞ〜 at 18:18| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2023年08月30日

8月30日(水)うばら2ボート&体験ダイビング♪

今日は鵜原で潜りました〜るんるん






2ボートひらめき


P8309412.JPG


タケさん、ライト君わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)






午後から体験ダイビングひらめき


P8309453.JPG


サノさん親子、スミカちゃん、トモキ君、登場ですメールわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)





日本の南では台風が連発してますがたらーっ(汗)

今のところ穏やかな勝浦の海るんるん


まだまだ続く、夏の日差し晴れ

ダイビング日和で最高ですね〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)








<イソムラ>
気温    31℃
水温 17〜25℃
透明度  5〜8m


昨日より、温かい層が水面だけになって、

中層が濁り気味、深場が見える潮になってましたひらめき

夏のボートは本当に不安定ですね(笑)






ブイ下へ降りた時exclamation&questionexclamation&question


P8309415.JPG


ツムブリの大群が降りてきましたよ〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

100匹以上でグルんグルん、巨大カンパチも混じってましたね揺れるハート






南のクレパスではexclamation&questionexclamation&question


P8309419.JPG


タケさん発見の、1・8mくらいの巨大コロザメが寝てますがく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)


めちゃくちゃ大きくて、皆さん大興奮あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)








<鵜原島>
水温  21〜25℃
透明度     5m

コチラの方が、より透明度ダウンひらめき




根の上にはイサキが群れ群れるんるん



棚の中には甲殻類が沢山です揺れるハート


P8309447.JPG


大きなカニの下に、小さなカニが逆さにくっ付いてますひらめきひらめき

交接中ですねぴかぴか(新しい)





ネコザメ、ドチザメも眠い(睡眠)眠い(睡眠)


P8309450.JPG


魚大好きな高校生ライト君、大興奮でしたね〜グッド(上向き矢印)るんるん








<志村ビーチ>
水温   25℃
透明度   7m

ビーチはひんやりゾーンなく、とっても快適でしたるんるん




優しく見守るお父さんぴかぴか(新しい)


スミカちゃん、トモキ君も安心ダイビング出来ましたね決定


P8309457.JPG


大きなアオリイカが目の前を横切っていきました〜ぴかぴか(新しい)




夏休み、最後の海の思い出、楽しめて良かったですねるんるん









ひらめき館山ツアーも開催しておりますひらめき



他の日でも企画募集してますので、お気軽にリクエストくださいませわーい(嬉しい顔)
posted by のりぞ〜 at 19:30| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2023年08月29日

8月29日(火)うばら2ボート♪

今日は鵜原で潜りました〜るんるん







P8299394.JPG


タイソンさん、登場ですわーい(嬉しい顔)





あれexclamation&question


この写真で気づいた方、いらっしゃると思いますがひらめきひらめき





海パン&Tシャツ、

いや、上着は袖もありませんね(笑)



超ベテラン・ダイバーのタイソンさん、

寒がりガイドには真似できませんので、尊敬しちゃいますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)








<イソムラ>
気温     32℃
水温  22〜26℃
透明度   5〜8m

週末より、水面の色が青くなってましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


さっきの動画で分かるように、

水深10mより上は沖縄のよう揺れるハート






ただ上は流れないのに、下は逆潮流れてましたよダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)




キンギョハナダイ群れ群れハートたち(複数ハート)


P8290017.JPG

タイソンさん撮影カメラ






可愛いサイズのトビエイ3匹も登場ぴかぴか(新しい)


P8290002.JPG

タイソンさん撮影カメラ



イナダの群れも通っていきましたねるんるん








<ベンテン>
水温  22〜26℃
透明度  5〜10m

2本目のベンテンは、さらに青いのが下がってきましたぴかぴか(新しい)


でも、やっぱり水底は逆潮・・・・謎の2枚潮ですあせあせ(飛び散る汗)






久しぶりにがっつりウミウシ探したら、結構見れちゃいましたねるんるん



ガーベラミノウミウシ揺れるハート


P8290043.JPG

タイソンさん撮影カメラ






ムラサキウミコチョウ揺れるハート


P8290052.JPG

タイソンさん撮影カメラ






ニシキウミウシの幼体揺れるハート


P8290079.JPG

タイソンさん撮影カメラ








潜った後は、こだまのチャーシュータンタンメンでタンパク質補給ですパンチ


筋トレに目覚めてるタイソンさん、

会うたびに体が大きくなってて、流石ですね〜ぴかぴか(新しい)


あんまり脂肪を落としすぎると、

寒がりになって海パンで潜れなくなっちゃいますよ〜(笑)









ひらめき館山ツアーも開催しておりますひらめき



他の日でも企画募集してますので、お気軽にリクエストくださいませわーい(嬉しい顔)
posted by のりぞ〜 at 18:29| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2023年08月28日

8月28日(月)うばらオープン・ウォーター講習♪

今日は鵜原で講習ですパンチ






64646.jpg


Cカード取得コース、タカノさん登場ですわーい(嬉しい顔)




「前からダイビングしてみたかったんで、

 今夏に申し込んでみましたるんるん


水温が高くて、これから秋にかけてダイビングのベストシーズンひらめき

1番良いタイミングでスタートされたんじゃないでしょうかグッド(上向き矢印)



水中世界を楽しむために、しっかりスキルを覚えていきましょう決定









今朝には台風のウネリが入ってたので、

通り過ぎた、午後に限定水域と思ってたらexclamation&question


64638.jpg


午後のが大波でしたふらふら






お天気ですが、学科を進めていきました本


64641.jpg


しっかり予習をしてきてくれたので、

テストまで高得点で合格ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)






器材の使い方も覚えていきましょうねパンチ


64636.jpg









次回は海へ潜って色々練習しましょうるんるん



こちらは2023AWERE限定カードですよ〜ぴかぴか(新しい)


64645.jpg








ひらめき館山ツアーも開催しておりますひらめき



他の日でも企画募集してますので、お気軽にリクエストくださいませわーい(嬉しい顔)
posted by のりぞ〜 at 17:17| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2023年08月27日

8月27日(日)うばら2ボート&2ビーチ&体験ダイビング♪

今日は鵜原で潜りました〜るんるん





2ボートひらめき


P8279385.JPG


ヒデミさん、コクフタさんわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)





2ビーチひらめき


1693115943454.jpg


ヨネハラさんひらめき






体験ダイビングひらめき


1693115239783.jpg


タカコさん、ホノカちゃんわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)





1693115955382.jpg


キっちゃん、エミナちゃん、登場ですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)






台風10号が・・・・・・

あれ?接近してますか??

って言うくらい、とっても穏やかな海になりましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



まだまだ皆さんの夏休みるんるん

ダイビングを楽しんじゃいましょうねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)








<イソムラ>
気温    31℃
水温 20〜25℃
透明度  3〜5m

逆潮で透明度ダウンですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



ワラサ、カンパチ群れが登場揺れるハート

イサキも群れ群れですが、ちょっと見ずらいっすたらーっ(汗)



黒潮近いんだから、頼むよ〜m(__)m


もう少し見えれば、群れ群れがもっと見れそうですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)







<鵜原島>
水温  22〜27℃
透明度   5〜8m

昨日に続き、コチラの方が明るくて温かいですぴかぴか(新しい)


根の上は、ビーチのように明るくて快適るんるん

魚も多いですねるんるんるんるん




ネコザメ団地の鵜原島、今日も4匹見れちゃいましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)








<志村ビーチ>
水温  21〜25℃
透明度  8〜10m

最近はビーチの方が綺麗ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)





初登場のヨネハラさんひらめき


アオリイカや、マダイにも会え、

のんびり楽しめて良かったですね〜決定決定







体験ダイビングは2チームとも、親子でご参加るんるん



憧れますねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

うちの子達は興味なしふらふら






キっちゃん、エミナちゃんるんるん


1693115948481.jpg


とても綺麗な海で、気持ち良く潜れちゃいましたねるんるん






タカコさん、ホノカちゃんるんるん


1693115240201.jpg


仲良しコンビ、姉妹のようでしたるんるん


タツノオトシゴは、また探しときますパンチ





9月も温かくて快適な海が待ってますよ〜わーい(嬉しい顔)








ひらめき館山ツアーも開催しておりますひらめき



他の日でも企画募集してますので、お気軽にリクエストくださいませわーい(嬉しい顔)
posted by のりぞ〜 at 19:17| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2023年08月26日

8月26日(土)うばら1ビ1ボ&OW&体験♪

今日は鵜原で潜りました〜るんるん






1ビ1ボひらめき


64323.jpg


マツオカさん、モギちゃんわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

久しぶりに潜る方もいるので、

ビーチからスタートでボート行ってみましょう決定






オープン・ウォーター講習ひらめき


64431.jpg


いよいよ最終日になったアヤカさんわーい(嬉しい顔)

度胸満点ダイバーさん、

最後まで楽しく頑張りましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)






体験ダイビングわーい(嬉しい顔)


P8269367.JPG


ミーコさん、

息子のユウタ君、彼女のティアラちゃんと登場ですわーい(嬉しい顔)メールわーい(嬉しい顔)

付き添い、ありがとうございますぴかぴか(新しい)





台風10号が接近してると思えないほど、とっても穏やかな海ぴかぴか(新しい)

明日までは問題なく潜れそうですねるんるん








<志村ビーチ>
気温    31℃
水温 22〜25℃
透明度  5〜8m


ヒンヤリと温か、水温が入り混じってるビーチひらめき

ウネリなく、浅瀬は特に綺麗で、平和な海ですよるんるん




あさイチ、大きな漁網が浮いてて、

最初ぼんやり見えて来た時「ジンベイが立ち泳ぎしてるexclamation&question

とガイドは1人ドキドキしちゃいましたよ〜(笑)






アオリイカ群れ健在揺れるハート

イソギンチャクではミツボシ増殖中です揺れるハート揺れるハート








<鵜原島>
水温    25℃
透明度  5〜8m

ビーチのヒンヤリ・ゾーンが、2本目のボートにはありませんでしたひらめき


水面がめちゃ青くなってて、良い潮が入ってきたかな〜るんるん

明日のボートも期待しちゃいますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)







ネコザメ揺れるハート


Polish_20230826_194957767.jpg

モギちゃん撮影カメラ






カスザメも居ましたよ〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


P8269330.JPG

モギちゃん撮影カメラ




これから魚の増える秋、鵜原島も面白そうですよるんるん







体験ダイビングチームは、

ベテランのミーコさん、ユウタさんも2回目の体験、

なので初めてのティアラさんも安心ですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


最初はバランス取るの難しそうでしたが、

外へ出る頃にはすいすい泳いじゃってます決定





可愛いクラゲと2ショット揺れるハート


P8269378.JPG







ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)アヤカさん、ライセンス取得おめでとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


64274.jpg


マサト師匠と決定

度胸満点のアヤカさん、

ダイバーに一番大切なスキルを持ってますねグッド(上向き矢印)


これからのダイビング・ライフを楽しみましょうるんるん










ひらめき館山ツアーも開催しておりますひらめき



他の日でも企画募集してますので、お気軽にリクエストくださいませわーい(嬉しい顔)
posted by のりぞ〜 at 21:11| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2023年08月25日

8月25日(金)うばら1ビ1ボ♪

今日は鵜原で潜りました〜るんるん







P8259288.JPG


昨日に続き、サトちゃん登場ですわーい(嬉しい顔)


2日間で5ダイブぴかぴか(新しい)

行川と鵜原、ビーチからボート、勝浦満喫コースですねるんるん


穏やかで綺麗になって海を楽しいでくださいグッド(上向き矢印)








<志村ビーチ>
気温    31℃
水温 23〜25℃
透明度 7〜10m

あさイチのビーチ、とっても綺麗でしたよぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


水温はちょっと下がって、それでも25℃決定






久しぶりのダイビングですが、

5本潜ると、勘も戻るし、

さらにスキルアップになりますねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)






アオリイカが増えてます揺れるハート


P8259295.JPG





ムツも群れてましたぴかぴか(新しい)


P8259290.JPG





イソギンチャクに、モエビがしっかり付いてきましたねるんるん







<鵜原島>
水温  22〜25℃
透明度   5〜7m 

昨日のボートより、透明度回復ですひらめき

まだ浮遊物が多めですひらめき





浅い所はイサキが舞ってます揺れるハート揺れるハート


P8259297.JPG






棚にはコブダイ幼魚揺れるハート


PC124733.JPG






綺麗なイバラカンザシぴかぴか(新しい)


P8259299.JPG







サトちゃん2日間お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

今日も3本行きたそうでしたが、

帰りの電車があるので断念ふらふら


次回にリベンジしましょうね決定決定








ひらめき館山ツアーも開催しておりますひらめき



他の日でも企画募集してますので、お気軽にリクエストくださいませわーい(嬉しい顔)
posted by のりぞ〜 at 20:10| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2023年08月24日

8月24日(木)なめがわ1ビ1ボ1ビ♪

今日は行川で潜りました〜るんるん








P8249226.JPG


サトちゃん、登場ですわーい(嬉しい顔)


昨日よりも日差しが強い真夏日になりました晴れ晴れ


初めての勝浦、

今日、明日と3ダイブ、潜り倒してみましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)









<新浜>
気温    32℃
水温 23〜26℃
透明度  5〜8m


奥へ進むほど、濁りが入って来てましたひらめき


船下の砂地エリアは綺麗で、

水温も高く、癒しな場所になってます揺れるハート







ちびタツ揺れるハート


P8249246.JPG


安定して見れてますね〜るんるん







この子も可愛かったです揺れるハート


P8249235_1.JPG


小さい体で、大きな葉っぱを身に着けてるコノハガニひらめき


葉っぱ大きすぎて、ウネル度にひっくり返ってますよ(笑)







おおexclamation×2

ウミテング幼魚が登場ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


P8249254.JPG


とっても可愛いらしいサイズグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


良く見つけられたと感心しちゃいますぴかぴか(新しい)








<黒岩>
水温  22〜26℃ 
透明度   3〜5m

おっと、逆潮が続いてるのか、透明度ダウンひらめき




リゾートダイバーのサトちゃん大丈夫かな?あせあせ(飛び散る汗)


と心配しましたが、、、、、

平気でしたね(笑)






なんと、土曜日に隠れてたアカウミガメが戻ってきてますexclamation×2exclamation×2


P8249238.JPG


この場所が気に入ったのかな〜、

しばらく居ついてくれますようにグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)






他にも棚には揺れるハート


P8249244_1.JPG

ドチザメ眠い(睡眠)






がっつり3ダイブパンチ

お疲れ様でしたm(__)m



明日は鵜原で3本行ってみましょうわーい(嬉しい顔)










ひらめき館山ツアーも開催しておりますひらめき



他の日でも企画募集してますので、お気軽にリクエストくださいませわーい(嬉しい顔)
posted by のりぞ〜 at 22:45| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2023年08月23日

8月23日(水)なめがわ2ビーチ♪

今日は行川で潜りました〜るんるん






P8239224.JPG


ロンママさん、モトハシさん、ニシさん、ナオコさん登場ですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


ナオコさん以外の皆さんは、久しぶりのダイビングひらめき

ですので、リフレッシュでのんびり行きましょうるんるん


昨日から時々雨が降って少し涼しくなるかなひらめき

と思ったら、余計にムシムシしてきちゃうじゃないですかふらふら


はやく海へ入ってスッキリしましょうるんるん







<新浜>
気温     30℃
水温     27℃
透明度  5〜10m


今夏のビーチは、水温が凄いことになってますあせあせ(飛び散る汗)


27〜28℃、

沖縄より温かくないですか・・・・・・・・?たらーっ(汗)



モトハシさんなんて、

新しく買ったインナーだけで快適ぴかぴか(新しい)






ゴ、ゴンズイが異常に多い新浜ですがく〜(落胆した顔)


P8232971.JPG

ナオコさん撮影カメラ


こんな群れが、あちこちにあせあせ(飛び散る汗)






砂地のちびタツに皆さん夢中揺れるハート


P8232953.JPG

ナオコさん撮影カメラ






カゴカキダイも増えてきましたね揺れるハート


P8232964.JPG

ナオコさん撮影カメラ




ミツボシも、かつてない勢いで増殖してますよるんるん


アオリイカの群れも増えてきましたるんるんるんるん







ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)2本目でモトハシさん50本記念になりましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


P8233001.JPG


おめでとうございますexclamation×2

2年ぶりの復活ダイブが記念ダイブになるなんてるんるん








潜った後は、ばんざいカフェでランチですわーい(嬉しい顔)


63989.jpg


人気のグリーンカレーぴかぴか(新しい)

ちょっとスパイシーで夏に合いますよ〜決定


久しぶりのダイビングの方が多かったですが、

温か快適ビーチで良かったですねるんるん









ひらめき館山ツアーも開催しておりますひらめき



他の日でも企画募集してますので、お気軽にリクエストくださいませわーい(嬉しい顔)
posted by のりぞ〜 at 21:21| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2023年08月22日

8月22日(火)うばらライセンス講習♪

今日は鵜原で講習ですパンチ





pxl_20230822_005549470.jpg


オープン・ウォーター・ライセンス・コースで、エナさん登場ですわーい(嬉しい顔)

いよいよ講習も最終日ひらめき

最後の仕上げまで、楽しく頑張りましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)







まずは学科から本本


お勉強も、内容がだんだん難しくなっていきまするんるん

これも楽しく潜るために必要ですね決定


最後はテスト、見事に合格ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)








<志村ビーチ>
気温    31℃
水温    26℃
透明度 8〜10m

昨日に続き、とっても綺麗なビーチ揺れるハート


出ていくとあった、ひんやりゾーンも無くなって、

全体的に温かになりましたねるんるん







やる気満々でスタートダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


p8229192.jpg





ホバリング、カッチョいいですよ〜決定


p8229208.jpg







みんな大好き(笑)、マスク脱着なんて、この余裕あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


p8229202.jpg


落ち着いてますね〜ぴかぴか(新しい)







2本の海洋実習を終えてひらめき


p8229217.jpg


ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ライセンス取得おめでとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


いつも水中でのリアクションが大きくて、

ガイドしてても嬉しくなっちゃうエナさんるんるん


これから色んな海を楽しんで行きましょう決定







潜った後は、こだまの勝タンでランチわーい(嬉しい顔)


63796.jpg


猫舌エナさん、

辛さとでヒーヒー行っちゃってます(笑)


でも、

淡路島から取り寄せてる玉ねぎが美味しくて最高でしたねるんるん










ひらめき館山ツアーも開催しておりますひらめき



他の日でも企画募集してますので、お気軽にリクエストくださいませわーい(嬉しい顔)
posted by のりぞ〜 at 21:03| Comment(0) | ダイビング海ブログ