2025年06月17日

6月17日(火)葛西臨海水族館へ行きました〜(#^.^#)

今週は暑くなる予報が出てましたけれど、

なんと本当に6月で熱中症アラート出ちゃいましたねexclamation&questionexclamation&question


避暑地「勝浦」は30℃くらいですが、内房や都内は35℃晴れ

過去、こんな6月ってありましたっけ??あせあせ(飛び散る汗)

ダイビングするには最高ですけどわーい(嬉しい顔)





今日はアミカ、カイトと葛西臨海水族園へ行きました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


polish_20250617_105220812.jpg


名物のマグロ水槽ぴかぴか(新しい)




平日で、たくさんの遠足の学校や幼稚園生が来てましたよひらめき


バックヤード見れるのも楽しいでするんるんるんるん


20250617_113328.jpg





外は真夏日だったけど、水族館は快適に楽しかったねるんるんるんるん


polish_20250617_105114085.jpg






ひらめき第13回勝浦フォトコンテスト開催中ですひらめき


Polish_20250518_134811772.jpg

勝浦フォトコンテスト開催中ですよ〜わーい(嬉しい顔)

現在は鵜原で展示してますわーい(嬉しい顔)

たくさんの写真をご応募ありがとうございますexclamation×2




ひらめきリゾート・ツアーでもワクワクしちゃいましょうexclamation×2ひらめき

・6月22〜24日(日〜火)予定の沖縄本島ツアー開催ですわーい(嬉しい顔)

 他の日程でもリクエストお待ちしております決定
posted by のりぞ〜 at 17:53| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2025年06月16日

6月16日(月)新しくなった鵜原駅から、ようこそ!(^^)!

今日は鵜原で潜りました〜るんるんるんるん




p6169575.jpg


オダさん、登場ですわーい(嬉しい顔)

昨日は伊豆で潜ってから、勝浦へ初潜りにぴかぴか(新しい)




鵜原駅へお迎えに行くとexclamation&questionexclamation&question


20250616_085324.jpg


おお、新しい郵便局と合体した駅がオープンですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

いつも無人の駅に、社員っぽい人が30人くらい居てビックリexclamation&question


駅の営業時間を見てみると・・・・朝9時からひらめき

ダイバーさんが来る8時52分は、今まで通り無人ですね(笑)




<志村ビーチ>
気温   27℃
水温   20℃
透明度   8m

今週は気温が夏になるようですね晴れ晴れ

ビーチは20℃あるので、ウェットで快適そうるんるん


寒がりなオダさん、ガイドは、もちろんドライで(笑)(笑)





浅瀬に大きなクラゲが登場揺れるハート


p6169583.jpg

オダさん撮影カメラ




久しぶりに西の根まで行ってみましょうるんるん


すっかり常駐してて、貫禄も出てるクマノミ揺れるハート


p6160162.jpg

オダさん撮影カメラ




そろそろ有るかな〜っとゴロタを覗くとひらめきひらめき


p6160170.jpg

オダさん撮影カメラ

ネコザメの卵が3個くらい見れましたよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


東の根にはウミウシも沢山見れて、マクロも楽しんじゃいましたねるんるん




潜った後は、こだまの勝タンでランチわーい(嬉しい顔)


20250616_131542.jpg


前にオダさんが食べたことある江澤よりマイルドですよねるんるん


次回はボートダイブと、焼き肉丼を予約して頂きました決定

新鵜原駅オープンに遭遇出来てラッキーでしたねぴかぴか(新しい)






ひらめき第13回勝浦フォトコンテスト開催中ですひらめき


Polish_20250518_134811772.jpg

勝浦フォトコンテスト開催中ですよ〜わーい(嬉しい顔)

現在は鵜原で展示してますわーい(嬉しい顔)

たくさんの写真をご応募ありがとうございますexclamation×2




ひらめきリゾート・ツアーでもワクワクしちゃいましょうexclamation×2ひらめき

・6月22〜24日(日〜火)予定の沖縄本島ツアー開催ですわーい(嬉しい顔)
 (まもなく締切です)

 他の日程でもリクエストお待ちしております決定
posted by のりぞ〜 at 16:37| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2025年06月15日

6月15日(日)親子で記念ダイブのお祝いって素敵すぎます(´▽`*)

今日は行川で潜りました〜るんるんるんるん




119695.jpg


タカシさん、テン君、親子で登場ですわーい(嬉しい顔)メール

おおexclamation×2

テン君の50本記念になりましたねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


暴風雨予報で、透明度が心配でしたので、

先に陸上で試し撮りしてから潜っちゃいましょう(笑)





<新浜>
気温   23℃
水温   19℃
透明度  〜5m


雨が予報より降らなかったお陰で、

最悪な場合はニゴニゴのアマゾン川を想像してましたけど〜ひらめきひらめき

意外と、普通にファンダイブできる位でしたね決定





昨日、砂地に居てくれた、ちびタツとウシノシタは健在です揺れるハート


P6139550.JPG



P6159562.JPG


やっぱり、ここ最近で赤ちゃん生まれてるようですね〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




テン君、落としたライトを探しててexclamation&questionexclamation&question

砂地に隠れてたカスザメにタッチがく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)

ガイドは見つけられませんでしたけど(笑)(笑)





水面に浮いてる海草でくらめな所では、

サラサエビがみんな夜だと勘違いして、岩から出て来てまするんるん


P6159569.JPG




久しぶりに再会したのは、シロブチハタ揺れるハート


P6159555.JPG


今まで、何処に隠れてたの〜?????





そして2ダイブ目でexclamation×2


P6159574.JPG


テン君、50本記念おめでとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

10歳から勝浦で潜ってくれてて、

去年は全然ダイビングしてなかったようですが、

復活ダイブで、そしてタカシさんと一緒にお祝い出来て嬉しかったですよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

これからも貴重な10代ダイバーさんとして、

色んな海を楽しんで行きましょうるんるんるんるん


海況が心配でしたが、

普通に潜れる海が待っててくれて良かったですねexclamation×2






ひらめき第13回勝浦フォトコンテスト開催中ですひらめき


Polish_20250518_134811772.jpg

勝浦フォトコンテスト開催中ですよ〜わーい(嬉しい顔)

現在は鵜原で展示してますわーい(嬉しい顔)

たくさんの写真をご応募ありがとうございますexclamation×2




ひらめきリゾート・ツアーでもワクワクしちゃいましょうexclamation×2ひらめき

・6月22〜24日(日〜火)予定の沖縄本島ツアー開催ですわーい(嬉しい顔)
 (まもなく締切です)

 他の日程でもリクエストお待ちしております決定
posted by のりぞ〜 at 15:27| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2025年06月14日

6月14日(土)新しい一眼で、じっくり楽しく撮影をヾ(≧▽≦)ノ

今日は行川で潜りました〜るんるんるんるん




1749874637252.jpg


ズッキー、カナちゃん、登場ですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


おおexclamation×2ついにズッキーの新しいカメラが来ましたね

グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

最近のミラーレス一眼は、サイズも以前よりコンパクトになって、

使いやすそうですねぴかぴか(新しい)


色んな撮り方を試しながら、楽しく張り付きしましょうカメラ





<新浜>
気温   23℃
水温   20℃
透明度   7m

水温が安定してましたひらめき

穏やかで、温かくて、陸は曇り空、

ドライスーツに、ちょうど良い快適な陽気でしたね決定決定決定





張り付きスタートるんるん


p6149553.jpg

良い構えですひらめきひらめきひらめき





ウミウシも〜揺れるハート


p6140081.jpg

ズッキー撮影カメラ



p6140104.jpg

ズッキー撮影カメラ





大小のタツが計6匹も会えちゃえましたexclamation×2exclamation×2


p6140063.jpg

ズッキー撮影カメラ



この子は、めちゃくちゃ小さくて可愛いっす揺れるハート揺れるハート


p6140122.jpg

ズッキー撮影カメラ





コケギンポは「ゆるふわ」でるんるん


p6140045.jpg

ズッキー撮影カメラ





潜った後は、ドルフィンの野菜たっぷり冷やし中華をわーい(嬉しい顔)

2日分の野菜入ってまするんるん


新しカメラ、じっくり撮れて楽しかったですね決定

とっても綺麗な写真撮れてて、流石でしたexclamation×2

時間が全然足りないっす〜(笑)(笑)






ひらめき第13回勝浦フォトコンテスト開催中ですひらめき


Polish_20250518_134811772.jpg

勝浦フォトコンテスト開催中ですよ〜わーい(嬉しい顔)

現在は鵜原で展示してますわーい(嬉しい顔)

たくさんの写真をご応募ありがとうございますexclamation×2




ひらめきリゾート・ツアーでもワクワクしちゃいましょうexclamation×2ひらめき

・6月22〜24日(日〜火)予定の沖縄本島ツアー開催ですわーい(嬉しい顔)
 (まもなく締切です)

 他の日程でもリクエストお待ちしております決定
posted by のりぞ〜 at 15:52| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2025年06月13日

6月13日(金)あ!!13日の金曜日じゃないですか〜!?\(゜ロ\)(/ロ゜)/

今日は行川で潜りました〜るんるんるんるん



1749778388160.jpg


ヌマザワさん、登場ですわーい(嬉しい顔)

ジメジメした梅雨が続いてましたが、

久しぶりにカラッと気持ち良い晴れの日に晴れ晴れ


寒がりガイドは梅雨明けから予定ですけれど、

もう前回からウェットに切替えてますもんね〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




<マグロ根>
気温    23℃
水温 16〜19℃
透明度 7〜12m

場所によって、温かく濁った潮、ヒンヤリで綺麗な潮、

が混じり合ってる感じが続いてますひらめき



夏にかけて沖は、この幻想的な海が多いんですよね〜るんるん

日替わりで透明度や水温がガラッと変わっていく、

変化に富んでいるのが外房の海の魅力の1つですわーい(嬉しい顔)




ブイ周り、竜宮城ではイサキ大群が固まってましたexclamation×2


P6139536.JPG




そして〜exclamation&questionexclamation&question


P6139531.JPG


ワラサの大群が突っ込んで来ましたよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ギュンギュン迫力満点ハートたち(複数ハート)





<新浜>
水温  18〜20℃
透明度     8m

マグロ根と全く雰囲気が変わって、のんびり〜〜〜な新浜でするんるん

浅場の水温も20℃、とっても快適でしたねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




お腹パンパンのタツ、定位置で子育て頑張ってますぴかぴか(新しい)


P6139542.JPG




砂地ではチビッ子がいましたよ揺れるハート揺れるハート


P6139547.JPG


小さくても尻尾で頑張って海草に絡まってて、

ずっと見てられます揺れるハート揺れるハート




ウシノシタも登場exclamation×2


P6139549.JPG


ガイドは食べたことないですが、美味しいみたいですねるんるん




潜った後は、松葉屋さんで町中華わーい(嬉しい顔)


と入店すると超満員exclamation&question

大人数のグループさんが水族館のスタッフさんと作業ダイバーさんで、

水族館にいるジュゴンの餌のアマモ採取に来てたそうですひらめき


勝浦の海草が、ジュゴンの為になってるって、なんだか素敵ですよねexclamation×2






ひらめき第13回勝浦フォトコンテスト開催中ですひらめき


Polish_20250518_134811772.jpg

勝浦フォトコンテスト開催中ですよ〜わーい(嬉しい顔)

現在は鵜原で展示してますわーい(嬉しい顔)

たくさんの写真をご応募ありがとうございますexclamation×2




ひらめきリゾート・ツアーでもワクワクしちゃいましょうexclamation×2ひらめき

・6月22〜24日(日〜火)予定の沖縄本島ツアー開催ですわーい(嬉しい顔)
 (まもなく締切です)

 他の日程でもリクエストお待ちしております決定
posted by のりぞ〜 at 16:44| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2025年06月12日

6月12日(木)ヒンヤリで綺麗な潮が続きま〜す(^3^)/

今日は鵜原で潜りました〜♪




Polish_20250612_134755855.jpg


ヤマコシさん、登場です(^o^)

3月久米島ツアー以来のダイビング、そして久々の勝浦になりましたねきらきら

今月の沖縄ツアーに向けてリフレッシュしちゃいましょう決定


そして去年の夏からスタートしてるので、

ダンゴウオに初対面も出来ますようにp(^-^)q




〈イソムラ〉
気温    22℃
水温  15〜18℃
透明度  8〜15m

真潮が程よく流れたました〜♪

そして下へ行くほどヒンヤリで綺麗な潮が健在ですきらきらきらきら

ヤマコシさんウェットです!!!

「寒さに強い男」健在ですね(^3^)/



最近はイサキ、タカベも増えてきてます️


Polish_20250612_135823032.jpg


ヒンヤリしてると、

群れが固まって泳ぐので迫力が増してくれるんですよね〜(*^o^)/\(^-^*)




釣船来まくりで、釣られて居なくなっちゃうんじゃ?と、

心配されてるカンパチ軍団は〜????


Polish_20250612_135725518.jpg


トルネード炸裂でした!!!!!

イサキ見てるガイドより、先にヤマコシさんの方が群れに気付いてましたね(笑)

360°グルングルンで、ここ最近でも一番の群れ、

2人ともテンション爆上がり(⌒0⌒)/~~


釣船にやられる以上に、カンパチたちの増殖の方が買ってるようです(笑)(笑)




〈ベンテン〉
水温  15〜18℃
透明度   7〜15m

こちらも下へ行くほどヒンヤリで綺麗な潮ですきらきらきらきら



ヤマコシさん、初めましてのダンゴウオ(^3^)


Polish_20250612_135541086.jpg

じっくり観察できて良かったですね♪



ウミウシ多いですよ〜ハート(トランプ)

Polish_20250612_135506544.jpg




マツカサウオきらきらきらきら


Polish_20250612_140001992.jpg



久しぶりの勝浦になりましたが、

ウェットで、群れもダンゴも見れて良かったですね!!!

沖縄も楽しみましょう(*^o^)/\(^-^*)







ひらめき第13回勝浦フォトコンテスト開催中ですひらめき


Polish_20250518_134811772.jpg

勝浦フォトコンテスト開催中ですよ〜わーい(嬉しい顔)

現在は鵜原で展示してますわーい(嬉しい顔)

たくさんの写真をご応募ありがとうございますexclamation×2




ひらめきリゾート・ツアーでもワクワクしちゃいましょうexclamation×2ひらめき

・6月22〜24日(日〜火)予定の沖縄本島ツアー開催ですわーい(嬉しい顔)
 (まもなく締切です)

 他の日程でもリクエストお待ちしております決定
posted by のりぞ〜 at 14:34| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2025年06月11日

6月11日(水)ダイバー・デビューへ向けて頑張りましょう(=゚ω゚)ノ

今日は鵜原で講習ですパンチパンチ





p6119494.jpg


ホシピー、オカピー、登場ですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


オープン・ウォーター・ライセンス取得コースの中盤戦、

お勉強、外海での練習など、

今回も色んな事を練習しながら覚えていきましょうねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)





午前中はマニュアル、そしてテスト本本


20250611_104056.jpg


皆さん大好き、ダイブ・テーブルを使ったプランニングも合格決定決定

もし苦手な方がいたら、安心してくださいexclamation×2

ダイビング・コンピューターのカタログ見てもらいますのでわーい(嬉しい顔)




セッティングもノーヒントで頑張りましたねぴかぴか(新しい)


20250611_121700(0).jpg





<志村ビーチ>
気温    22℃ 
水温 17〜18℃
透明度  3〜5m  

今朝からの強い南西と大潮ヒキヒキの影響で、透明度はダウンしてましたひらめき



負けずに海洋実習ですパンチパンチ


少しウネリも心配してるガイドですが、

「思ったより揺れなかったですよねるんるん

と、たくましいホシピ―&オカビーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


お魚も沢山見ながら、

スキル練習お疲れさまでしたexclamation×2




さ〜て、いよいよ次回は最終日ひらめき

最後まで楽しみながら、練習していきましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)






ひらめき第13回勝浦フォトコンテスト開催中ですひらめき


Polish_20250518_134811772.jpg

勝浦フォトコンテスト開催中ですよ〜わーい(嬉しい顔)

現在は鵜原で展示してますわーい(嬉しい顔)

たくさんの写真をご応募ありがとうございますexclamation×2




ひらめきリゾート・ツアーでもワクワクしちゃいましょうexclamation×2ひらめき

・6月22〜24日(日〜火)予定の沖縄本島ツアー開催ですわーい(嬉しい顔)
 (まもなく締切です)

 他の日程でもリクエストお待ちしております決定
posted by のりぞ〜 at 21:08| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2025年06月10日

6月10日(火)カンパチ&ウミウシ祭りですよ〜(^O^)/

今日は鵜原で潜りました〜るんるん




p6106434.jpg


ナオコさん、登場ですわーい(嬉しい顔)

大物運&ウミウシ眼の持ち主ですので、

ガイドも期待しちゃいますよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


雨ですが、海は湖の様に穏やかぴかぴか(新しい)

イソムラ&ベンテンを存分に楽しんじゃいましょうね船ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)




<イソムラ>
気温     22℃
水温  16〜19℃
透明度  5〜15m

水面3mくらいだけ濁って温かい潮、

そこから下は一気に視界が広がってヒンヤリで綺麗でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ここ1週間は、こんな海が続いてますねひらめき


日曜の2便目、ベンテンだけ謎の激濁りでしたけれど(笑)





カンパチ軍団、絶好調exclamation×2

釣り人の針から逃げ切ってます(笑)




ナオコさん撮影カメラ


カンパチも温かい方が良いみたいで、

時より根まで降り注いできては、また浮上していきます揺れるハート

イナダの群れも、最近よく見れてますよ〜ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)


イサキ、タカベも増えてますぴかぴか(新しい)




ウミウシも揺れるハート


p6106469.jpg

ナオコさん撮影カメラ




p6106463.jpg

ナオコさん撮影カメラ





<ベンテン>
水温  16〜19℃
透明度  5〜12m

こちらも下へ行くほど視界が広がってましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



ブイ周り、根の周りにイサキが増えてきて群れてますexclamation

ただ今、勝浦唯一のダンゴは健在です揺れるハート




ベンテンは探せば探すほどウミウシ見つかっちゃいまするんるん


p6106547.jpg

ナオコさん撮影カメラ




p6106569.jpg

ナオコさん撮影カメラ




カジメの根っこの中に隠れてるカエルアンコウ揺れるハート揺れるハート


p6106557.jpg

ナオコさん撮影カメラ


隠れ上手すぎるやろ〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)




雨の1日になりましたが雨

海の中はとっても賑やかで、楽しめて良かったですねわーい(嬉しい顔)






ひらめき第13回勝浦フォトコンテスト開催中ですひらめき


Polish_20250518_134811772.jpg

勝浦フォトコンテスト開催中ですよ〜わーい(嬉しい顔)

現在は鵜原で展示してますわーい(嬉しい顔)

たくさんの写真をご応募ありがとうございますexclamation×2




ひらめきリゾート・ツアーでもワクワクしちゃいましょうexclamation×2ひらめき

・6月22〜24日(日〜火)予定の沖縄本島ツアー開催ですわーい(嬉しい顔)
 (まもなく締切です)

 他の日程でもリクエストお待ちしております決定
posted by のりぞ〜 at 17:32| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2025年06月08日

6月8日(日)賑やかにワイワイと楽しんじゃいましょうヾ(≧▽≦)ノ

今日は鵜原で潜りました〜るんるんるんるん





20250608_092331.jpg


タカシさん、キョーコさん、コクフタさん、ユミさん、カントクさん、ミノルさん、エイミさん登場ですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


雨がパラパラの1日ですが、海は超ベタ凪で勝浦じゃない位exclamation&question(笑)

賑やかな日曜るんるん

最近の陽気で、多くのダイバーさん達もシーズン始まりましたねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

皆さんでワイワイ、ビーチとボートの両ポイントへ行ってみましょう船ダッシュ(走り出すさま)





<志村ビーチ>
気温    24℃
水温    18℃
透明度  5〜8m

明るくて気持ち良いビーチが続いてくれましたぴかぴか(新しい)



久しぶりの方、ドライまだ練習中の方も居ますので、

浅瀬で浮力を練習しながら、潜っていきますよ決定決定

浅い所をドライで潜るのって、

慣れるまでは浮きやすくて、なかなか難しいんですよね〜ひらめきひらめき

引き引きビーチでスムーズに潜れると、

けっこうスキルも上がってきちゃいますよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)





オトメウミウシ揺れるハート


1749358898150.jpg

ユミさん撮影カメラ




カツウラニセツノヒラムシ揺れるハート


1749357875770.jpg

カントクさん撮影カメラ




そして、ヒラムシ撮影の時にexclamation&questionexclamation&question


1749357875807.jpg

カントクさん撮影カメラ


謎の幼体がフレームインしてきましたよがく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)

甲殻類??ドロミノ??

ピントがビタっと合ってるのも凄いっすぴかぴか(新しい) 





<ベンテン>
水温  17〜19℃
透明度    〜3m

1便目「昨日と同じようにヒンヤリで綺麗」と聞いて、テンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




ポイントへ到着すると・・・・・水面が濃いグリーンexclamation&question

エントリー前に、

「下に降りたら綺麗になってくるので、水面は濁ってますからロープでわーい(嬉しい顔)

とガイドは説明決定決定


しか〜し、水底についても濃いグリーンのままでした(笑)




無理せずブイ周りでマクロしましょうるんるん


ダンゴウオ健在揺れるハート


1749357875729.jpg

カントクさん撮影カメラ


ウミウシやギンポなども楽しめちゃいましたよね〜るんるんるんるん






潜った後は、こだまでタンパク質補給ですパンチパンチ


20250608_141706.jpg


1番人気の勝タンに続く人気なのが、焼肉丼でするんるん

濃い〜ガッツリ飯が、潜った後の筋肉に効きますよね?(笑)


夏が近づいてきたのを思わせてくれる、

久しぶりに賑やかな週末を皆さんと楽しめて良かったですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)






ひらめき第13回勝浦フォトコンテスト開催中ですひらめき


Polish_20250518_134811772.jpg

勝浦フォトコンテスト開催中ですよ〜わーい(嬉しい顔)

現在は鵜原で展示してますわーい(嬉しい顔)

たくさんの写真をご応募ありがとうございますexclamation×2




ひらめきリゾート・ツアーでもワクワクしちゃいましょうexclamation×2ひらめき

・6月22〜24日(日〜火)予定の沖縄本島ツアー開催ですわーい(嬉しい顔)
 (まもなく締切です)

 他の日程でもリクエストお待ちしております決定
posted by のりぞ〜 at 17:38| Comment(0) | ダイビング海ブログ

2025年06月07日

6月7日(土)ビーチもボートも水色GOODでしたよ〜(*^。^*)

今日は行川で潜りました〜るんるんるんるん





1749262244080.jpg


ヒデミさん、リョーちゃん、イイダさん登場ですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

またまた気持ち良い初夏の陽気晴れ

ほんと今週はダイビング日和ですよね〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

そのせいでか、問い合わせも増えてまするんるん


春濁りから脱している今がチャンスぴかぴか(新しい)

ビーチとボート行ってみましょう船




<新浜>
気温     25℃
水温  17〜19℃
透明度  8〜10m

昨日に続き、明るくて気持ち良いビーチでするんるん




大小のタツオノトシゴが健在揺れるハート


Polish_20250607_140721962.jpg


人間も、魚も、小さい時より可愛いですね揺れるハート揺れるハート




アオウミウシは、さらに増えてるような・・・・・がく〜(落胆した顔)

昔、全盛期にムカデミノウミウシがウジャウジャいた時よりもexclamation&questionexclamation&question

他も子達も増えてね〜。




棚の中を覗くとゴンズイ玉ハートたち(複数ハート)


6L2A6155.JPG


おしくらまんじゅう好きだよね〜(笑)





<マグロ根>
水温  15〜18℃
透明度  7〜15m

1本目は13℃の潮が入ってたとexclamation&questionexclamation&question

そして透明度は25mexclamation&questionexclamation&question


超期待でエントリーすると、

ちょっと水温上がって、透明度はダウンしてました位置情報

それでも深場は15mグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)





最近水温が上がってたせいか、お魚増えてましたよexclamation×2



イサキは大小が固まってますハートたち(複数ハート)


Polish_20250607_140843052.jpg



竜宮城にはネンブツダイが群れ群れでしたねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


Polish_20250607_141334247.jpg



「これぞマグロ根exclamation×2」って景色が堪能できちゃいましたよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)





潜った後は、こだまの肉料理でタンパク質補給パンチパンチ


20250607_140257.jpg


ヒデミさんが毎回食べる「かしら炒め定食」るんるん

コリコリ食べ応え抜群で美味しいんですよ〜るんるんるんるん


ビーチもボートも水色良く、お魚も沢山で良かったですねわーい(嬉しい顔)






ひらめき第13回勝浦フォトコンテスト開催中ですひらめき


Polish_20250518_134811772.jpg

勝浦フォトコンテスト開催中ですよ〜わーい(嬉しい顔)

現在は鵜原で展示してますわーい(嬉しい顔)

たくさんの写真をご応募ありがとうございますexclamation×2




ひらめきリゾート・ツアーでもワクワクしちゃいましょうexclamation×2ひらめき

・6月22〜24日(日〜火)予定の沖縄本島ツアー開催ですわーい(嬉しい顔)
 (まもなく締切です)

 他の日程でもリクエストお待ちしております決定
posted by のりぞ〜 at 18:11| Comment(0) | ダイビング海ブログ